《選べる2つの動画配信》

①中枢神経系習得コース
②全身実技習得コース


初学者でも大丈夫
中枢疾患の苦手克服&臨床力UP
動画視聴で「3年分」成長できる!!

「6ヶ月」で
一つ上のセラピストに!
2025年前期 4月〜9月のコース
4月11日まで募集延長中!!
コースは開始していますが途中参加でも動画視聴は可能です。


動画配信コースとは?

毎週の「動画配信」で知識&技術を学ぶ
オンライン動画視聴サービスです

【①中枢神経系マスターコース(6ヵ月)】
-知識7割:実技3割‐
・中枢疾患に超特化した講義内容
・毎週月曜日の20時前後に動画配信
・講義資料はすべてダウンロード可能
・質問や臨床アドバイスは特別LINEで
期間中「24時間受付可能」
➡︎臨床相談も可能です



【②全身実技習得コース(6ヵ月)】
-知識3割:実技7割-
・中枢系から整形疾患まで応用可能
・毎週月曜日の20時前後に動画配信
・講義資料はすべてダウンロード可能
・質問や臨床アドバイスは特別LINEで
期間中「24時間受付可能」
➡︎臨床相談も可能です



①中枢神経系マスターコース
実際の講義動画はこちら
一部を特別公開中

第11回 テーマ
 【脳画像を学ぶ① ~ショート版~】

第23回 テーマ
【座位実技を学ぶ ~ショート版~】

サービス内容のご紹介
①中枢神経系-習得コース

〈 中枢コース:特典1
毎週月曜日に動画配信
(約60分-計24本)
編集して見やすさを追求しました

毎週月曜日の20時に
限定YouTube動画が配信されます
6ヶ月間いつでも・どこでも
動画を見返すことができます
※6ヶ月後も3ヶ月間見放題です

前半は講義動画が中心ですが

後半の動画は「実技動画」が多くなります

解剖学・神経生理学まで基礎から実施
初めて中枢系を学ぶセラピストも多いです
受講レベルは初級者~中級者向けです
(受講者平均経験年数3.2年)


〈 中枢コース:特典2
動画視聴後の疑問・質問は
高柳がLINEで解決
24時間個別にLINEしてOK

6か月間
いつでも何度でも質問OK
皆さんの担当している患者様の
「臨床相談」も可能です

※質問される時間帯や質問内容により
返答までにお時間をいただく場合がございます

〈 中枢コース:特典3
計6回の特別動画で具体的な
臨床アイディアまで学ぶ!

前半12回までは脳機能の基礎知識の内容が
メインとなり,臨床実技提示は少なめです

なので毎月の最後の週は
臨床特別動画を同時配信!!
➡︎応用実技を提示
(月末週に配信:計6回配信)

※特別動画の講師は臨床経験豊富な
主任クラスの委託講師
(脳卒中認定理学療法士)
です

・装具を利用した介入
・風船を利用した介入
・環境に適応するための介入
・日常生活動作の介入

幅広い介入アイディアを提示!!

〈 中枢コース:特典4 〉
番外編としての
実技セミナー動画(全編)配信!

過去に開催した高柳の有料セミナー
①脳卒中の座位実技
②脳卒中の立位実技
③脳卒中の体幹実技
④足部/頭頚部の治療介入
(通常参加費¥30,000相当)
上記の動画を適宜配信!!

〈 中枢コース:特典 〉
資料はすべてPDFで
ダウンロード可能

資料はPDFデータで送信しますので
ダウンロード可能です
資料の流出・転載はご遠慮ください

実際の資料の紹介
図を多く使用し,見やすさを追求しています


余白(40px)

②全身実技習得コース
実際の講義動画はこちら
配信動画は前店舗(六本木店)の
動画となります。
※現在進行中の対面コースと
内容は一緒となります

一部を特別公開中

第5回
 【肩甲帯に介入する】

第6回
【上腕に介入する】

サービス内容のご紹介
②全身実技習得コース

〈 特典1
毎週月曜日に動画配信
(約45分-計22本)
惜しみなく実技を詰め込みました
中枢・整形疾患問わず応用できます

毎週月曜日の20時に
YouTubeの動画URLが送信されます
6ヶ月間いつでも・どこでも
動画を見返すことができます

解剖学・運動学の基礎から解説します
実技内容は臨床に慣れてきた中級者向けです
(参加者平均経験年数4.1年目)
※もちろん1年目でも参加可能内容です

〈 特典2
動画視聴後の疑問・質問は
高柳がLINEで解決
24時間個別にLINEしてOK

6ヵ月間
いつでも何度でもOK
臨床相談も可能です。

※質問される時間帯や質問内容により返答までにお時間をいただく場合がございます

〈 特典
資料はすべてPDFで
ダウンロード可能

資料はPDFデータで送信しますので
ダウンロード可能です
資料の流出・転載はご遠慮ください
(発見次第相応の対応をさせていただきます)

〈 特典
臨床研修無料

コース習得者は「臨床研修無料」です
東京に来た際に、時間を合わせて
実際の利用者さんをセラピーします
※LINEやDMよりご連絡ください


こんにちは高柳です!

僕は現在,中枢疾患の方へのコンディショニングを
メインに臨床を実施しています。
臨床経験で言うと11年目の理学療法士になります。

1年目で回復期病院に入職しましたが,
当初は脳卒中の方への介入は苦手でした。
何をしていいかわからなくて
勉強も避けてきました...

2年目になって先輩らしさがない自分を変えようと
勉強を始めたのがきっかけで
その後は中枢疾患をメインに
自己研鑽を進めてきました。

いままでの研鑽の経験で「何」を教わるかは
重要ですが、「誰」から教わるのも
同じくらい重要と思っています。

高いお金を払って著名な講師の勉強会に行っても
難しすぎて頭に入らず、結局寝てしまうんですね…

僕自身著名な講師ではないですが、
わかりやすく「現代風」の動画編集を加えて
継続した学びをサポートできる環境は
自信をもって提供できると思っています。

苦手を克服したい・先輩になるにあたって
臨床推論力を上げたい

そんな皆様におススメです。
お申込み、お待ちしていますね。

やなぎさん🧠の紹介


プロフィール

髙柳 将人
1991年 岩手県出生 千葉県船橋市出身
2010年 帝京平成大学 池袋CA 入学
2014年 理学療法士免許取得
    松戸リハビリテーション病院入職
2015年 BMT主催バイオメカセラピー修了
2016年 認知運動療法ベーシックコース修了
2016年 オステオパシックマニュアルセラピー
        全12回コース修了
2017年 JBITA公認ボバース基礎講習会修了
    31回 回復期リハビリテーション学会 発表
2018年 脳卒中認定理学療法士取得
    リハビリテーションケア合同学術大会 発表
      33回 回復期リハビリテーション学会 発表
2019年 ニューロリハビリ研究所 STROKE LAB入職
    年間50回以上の講師業とSNS発信を担当
2022年 個人事業主として活動
    《活動経歴》
    ㈱Hearthy room コンサルティング
    ㈱STROKE LAB 臨床・動画納品
    ㈱gene リハノメ 動画納品
    ㈱geluk 鰐ゼミ 動画納品
    ㈱produce セミナー開催
    Beauty Japan コンテスト講師
    医療法人様より講師依頼多数あり
2023年 株式会社ニューロプラスティー設立
    渋谷区(代々木)にて自費リハビリを提供
    【外部講演会実績】
    江東リハビリテーション病院
    赤羽リハビリテーション病院
    ハートフル田無
2024年 株式会社N-STEPを設立
    勉強会事業/訪看運営/地域健康増進事業
    【外部講演実績】
    五反田リハビリテーション病院
    タムス東京さくら病院江戸川
    おくさわ脳卒中リハビリテーション病院
    代々木病院
2025年 ヒューマンプレス社 脳卒中本出版準備中
    千葉県市川市に訪問看護ステーション開設予定
    酒井医療講演会
    

36,000人フォロワー
16,000人フォロワー
講義依頼も随時受付中

少人数~大人数まで
LINE公式3,300人登録

多くのセラピストに
支持されております
表示したいテキスト
《①中枢神経系-習得コースの料金》
6ヵ月間の料金
  • ¥42,000 月7,000
    1講義:1750円
  • (税込)
  • 銀行への
    一括振り込み(¥42,000)
    をお願いしております

    分割でもお受けしますが
    事務手数料が発生しますので
    3ヵ月毎(¥24,000)×2回振込となります
    ※一括払いを推奨しております

    申し込み後のキャンセルは
    「コース開始前であれば可能」です
    コース開始後のキャンセルは
    ご返金されませんのでご注意ください

    《②全身実技習得コースの料金》
    6ヵ月間の料金
  • ¥54,000 月9,000円
    1講義:2,250円

    ①のコースを受講済/同時受講の方
    ¥54,000¥42,000
    ※同時受講/継続受講がお得‼
  • (税込)
  • 銀行への
    一括振り込み(¥54,000)
    ①のコースを受講済/同時受講の方は
    (¥42,000)をお願いしております

    分割の場合,事務手数料が発生するため
    3ヵ月毎に¥30,000×2回振込
    同時受講/受講済みの方は
    ¥24,000×2回振込となります


    【キャンセルについて】
    ※申し込み後のキャンセルは
    「コース開始前」であれば可能です
    コース開始後のキャンセルは
    ご返金されませんのでご注意ください

    申し込み方法

    Step.1
    申し込みフォーム入力
    「以下のボタンより申し込み」
    不定期ですが有用な情報も配信しています
    Step.2
    振込み手続き
    申し込み完了画面または
    後日送られてくるメールに記載されている
    口座に振込みをします。
    Step.3
    オープンチャットに招待
    振込を確認後にグループに招待します。
    ここで動画・資料の配信を行います。
    不明点はLINE・問い合わせより
    遠慮なくご連絡ください
    Step.1
    見出し
    小見出し
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。


    お問い合わせフォーム

    お問い合わせは、LINE official に直接ご連絡ください。
    以下フォームまたは各種SNSのDMでも対応していますが返信が遅れる場合があります。
    フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
    送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
    送信